ZenBook Pro 15 UX580はタッチパッドに映像が
ZenBook Pro 15 UX580レビュー:ScreenPadのポテンシャルが高すぎて使い道がわからない
昨今の技術の進歩によって、パソコン操作の既成概念を打ち破るようなマシーンが創造されています。
ZenBook Pro 15 UX580のタッチパッド
一般的なタッチパッドとはちょっと様相が違います。「ScreenPad」と言われるディスプレイ機能を備えたタッチパッドなんですよ。つまり、画面が埋まってるんです。おかげで、タッチパッド機能に加えて独自アプリでのSpotifyの再生やアプリへのショートカットなど、どこかで見たような電卓などが備わっていて、素早く操作できます。
面白いですね、この発想。
タッチパッドがサブモニター替わりになる、結構画期的な製品
使い方によっては非常に便利
タッチパッドに音楽アプリを表示させたり、また動画を再生させたりできますね。
ちょっと変わった発想のノートPC
0コメント