「アバスト2019」がAIで更に賢く
チェコのAVAST Softwareは10月15日(日本時間)、セキュリティソフト「アバスト(Avast)」の2019年版(v18.7.2354)を発表した。
最新版の「Avast 2019」では、人工知能(AI)の活用でフィッシングサイトの検出を強化。疑わしいトークンやドメインのメタ情報を自動的に確認したり、Webサイトを視覚的側面から検証して詐欺サイトを判別できるようになった。
という。
無料版もさらに賢くなってもらって・・
これでディフェンダーとの差はどうなんだろう。
先日、ディフェンダーのみのセキュリティーであやしいソフトをダウンロードした。
AVASTは無関心だったが、ディフェンダーは反応した。
最近はヒュースティックもいれてきているのかな。
0コメント